Knowledge Saves Lives
学校では習わないお金の教育を。
Scroll
OUR MISSION IS

マネーリテラシーで
笑顔ある人生をつくる。

私たちArtBizは、「お金にも義務教育を」という信念のもと、金融リテラシーの普及に取り組んでいます。

日本では、税金や資産運用の知識不足が原因で、生涯で数千万円の損失を招くケースが少なくありません(国税庁データより)。お金の話がタブー視される文化を変え、子供から大人まで、笑顔で楽しく自信を持って生きられる社会を目指します。

創業者・税理士の大河内薫が、アートで培った創造性を活かし、楽しく実践的な教育を提供。あなたも一緒に、お金の未来を変えませんか?

OUR MISSION IS・OUR MISSION IS・

事業内容

ABOUT US
01
 Financial Education

未来を担う子供達に
お金の授業を

学校では、子供たちが笑顔で学べるインタラクティブな授業を無料で実施。

2025年だけでも、横浜市立六ツ川中学校や東京都立工芸高等学校などで、税金や資産運用の基礎を楽しく伝え、累計受講者数は5,500人を超えました。

年度別実績(一部抜粋)
  • 2021年度: 計225名(東京都・大阪府の公立・私立校)
  • 2022年度: 計720名(北海道から高知県まで8都道府県)
  • 2023年度: 計2,319名(12都道府県+マレーシア)
  • 2024年度: 計1,409名(北海道から高知県+マレーシア)
  • 2025年度: 計863名(6県での実施実績)
02
 Corporate Financial Training

企業課題にあわせた
完全オリジナル研修

企業向けには、税務・投資の専門知識を活かしたカスタマイズ研修を展開。社員の金融リテラシーを向上させ、ビジネスパフォーマンスを高めます。

ご要望に完全対応したオーダーメイド研修を提供いたします。「○○について話してほしい」そのひと言から、御社用の研修プログラムを設計します。

過去の研修事例
  • 確定申告や年末調整の理解を促進したい
  • 資産運用セミナーを開催したい
  • 従業員の退職金制度について理解を深めたい
03
 Financial Education

たのしい授業も
フォーマルな研修も
お任せください

子供から大人まで、人生を変えるお金の知識を、楽しく・本格的にサポートします。お気軽にご相談ください!

  • Financial Education for Everyone, Everywhere
  • Financial Education for Everyone, Everywhere
FLOW

ご依頼の流れ

  1. 1

    初回ご相談・ヒアリング

    お電話やメールにて、まずはご要望をお聞かせください。対象者、実施時期、予算、具体的にお話ししたいテーマなど、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

  2. 2

    オーダーメイド企画・ご提案

    ヒアリング内容をもとに、御社・貴校に最適な研修プログラムを企画いたします。「○○について話してほしい」というご要望から、完全オリジナルの内容を設計し、ご提案書をお渡しします。

  3. 3

    内容調整・実施準備

    ご提案内容をもとに、詳細な研修内容や実施形態(対面・オンライン)、必要な機材などを決定いたします。参加者の年齢や知識レベルに合わせて、最終的な内容を調整します。

  4. 4

    研修・授業の実施

    当日は、参加者が「分かりやすい」「実践的」と感じられるよう、これまでの豊富な教育経験を活かした授業を行います。質疑応答の時間も十分に確保いたします。

MESSAGE

代表メッセージ

お金にも「義務教育」を

はじめまして、株式会社ArtBiz代表の税理士、大河内薫です。

私は日本大学芸術学部演劇学科を卒業後、税理士を目指し、2011年に試験合格。芸能・クリエイター特化の税務サービスを展開する一方で、お金の教育をライフワークにしています。アートで培った「創造性」と「表現力」を活かし、学校では子供たちが笑顔で学べる授業を、企業では実務に即した研修を提供してきました。

日本ではお金の話がタブー視されがちですが、私は「お金の知識が人生を豊かにする」と信じています。累計27万部超の『フリーランス税本』やYouTube(32万人登録)を通じて、多くの方にその喜びを届けています。一緒に、お金の教育を変えましょう。お問い合わせをお待ちしています!

COMPANY

会社概要

会社名
株式会社ArtBiz
所在地
〒103-0027
東京都中央区日本橋2丁目1-17 丹生ビル2階
代表取締役
大河内 薫
EMAIL
info@artbiz.jp
事業内容
お金の教育事業(学校・企業向けセミナー)
税務コンサルティング(芸能・クリエイター特化)
代表の著書・監修
お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!
通称:フリーランス税本
出版社:サンクチュアリ出版
発売日:2018/11/8
貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!
通称:お金のお守り本
出版社:サンクチュアリ出版
発売日:2021/9/9
FAQ

よくあるご質問

どのような内容の研修・授業が可能ですか?
税金の基礎知識、資産運用、ライフプランニング、確定申告、副業の税務、退職金制度など、お金に関わる幅広いテーマに対応可能です。「○○について話してほしい」というご要望から、完全オーダーメイドで内容を設計いたします。
参加者のレベルに合わせた内容にできますか?
はい。小学生から大学生、社会人まで、参加者の年齢や知識レベルに合わせて内容を調整いたします。専門用語を使わず、分かりやすい説明を心がけています。
研修時間はどのくらいですか?
ご要望に応じて柔軟に対応いたします。60分の授業から、半日研修、1日研修まで可能です。
企業研修の料金はどのくらいですか?
60分セミナーで40万円を目安としますが、研修内容・時間・参加人数などにより柔軟に対応いたします。お気軽にお見積りをご依頼ください。
学校での授業は無償ですか?
はい、無償で行っております。「お金の教育を必要としているこどもたちに確実に届けたい」という想いから、学校での授業は完全無償で行っています。
地方でも対応していただけますか?
ちろんです。これまでに北海道から熊本県まで全国各地で実施実績があります。海外(マレーシア)での実施経験もございます。交通費等についてはご相談ください。
どのくらい前に申し込めばよいですか?
ご希望日の1〜2ヶ月前までにご相談ください。内容の調整や準備に十分な時間をいただくことで、より良い研修・授業を提供できます。
PAGE TOP